ルンビニー苑

ようこそわたしの街へ

 ルンビニー苑拠点は障害者支援施設ルンビニー苑(生活介護・施設入所支援)と赤城野荘障害者相談支援事業所(特定相談・一般相談・障害児相談)を行っています。「ルンビニー苑」は平成15年3月に赤城野荘のご利用者120名から60名の方々が転居しています。
相談部門の「赤城野荘障害者相談支援事業所」は平成27年4月に赤城野荘の拠点からルンビニー苑拠点に移管しています。
入所施設の「ルンビニー苑」ではその他に短期入所事業・日中一時支援事業も行っています。在宅でお困りのことがありましたら、ご連絡してください。
少しでも障害者ご本人並びにそのご家族等のお力になれたらと思っております。

お問合せ平日:8:30~17:30

027-269-5793

027-269-1570

asokarunbini@m2.dion.ne.jp

事業紹介

るん

ルンビニー苑

ルンビニー苑ではご利用者の生活の場として支援を行っております。
起床から就寝支援まで1日1日を大切に活動支援を行い、健康管理を第一に口腔ケア・理学療法士指導などを取り入れながら、毎月その季節に見合った「お楽しみ会」を開催しています。お花見・出張らーめん・ホタル見学・かき氷パーティ・BBQ・スイカ割り大会・花火大会・ハロウィンパーティ・クリスマス会等様々な思考を凝らして、ご利用者の皆様が季節を感じ楽しく過せるよう生活支援を行っております。ご利用者の皆様からもこの毎月開催される行事を楽しみにされております。
その他に日帰り旅行や温泉一泊旅行など年間行事が盛りだくさんの施設です。

027-269-4654

027-269-1570

asokarunbini@m2.dion.ne.jp

るんたん

ルンビニー苑
短期入所事業

ご利用者と契約を行い下記のサービスを提供いたします。
【相談・援助】利用者及びその家族が希望する生活や利用者の心身の状況等を把握し、適切な相談、助言、援助等を行います。
【訓 練】 生活能力の維持向上のための食事や家事等の日常生活能力を向上するための訓練を行います(日常生活訓練・社会適応訓練等)
【介 護】利用者の状況に応じて適切な技術をもって食事・整容・更衣・排泄等生活全般にわたる援助を行います。
【健康管理】日常生活上必要なバイタルチェックや投薬その他必要な管理、記録を行います。また医療機関との連絡調整及び協力医療機関を通じて健康保持のための適切な支援を行います。

027-269-4654

027-269-1570

asokarunbini@m2.dion.ne.jp

赤相

赤城野荘障害者
相談支援事業所

相談支援及び障害児相談支援を利用する利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、当該利用者等の身体の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者等の選択に基づき、適切な保健、医療、福祉、就労支援、教育等のサービスが、多様な事業者から総合的かつ効果的に提供されるよう、援助を適切に行っております。
  職員 相談支援専門員4名、相談員1名の計5名が在籍しております。
☆困っていることがありましたら、ご連絡してください☆
  電話 027-236-0001(平日9:00~18:00)
  住所 前橋市日吉町2-17-10(前橋市総合福祉会館内 1F)

027-236-0001

027-236-0020

asokarunbini@m2.dion.ne.jp