たんぽぽ学園

見上げれば空か

昭和49年(1969年)4月に母子通園教室として開設しました。
昭和57年(1982年)4月に建物を新築し、定員40名のたんぽぽ学園となりました。
平成16年(2004年)4月に前橋市総合福祉会館で、わくわくランドたんぽぽを始めました。
平成24年(2012年)4月に、ぽかぽか、おひさま、ふれんどクラブたんぽぽを開設しました。
令和4年(2022年)5月に移転新築となり、すまいるキッズたんぽぽもサービス開始しました。
たんぽぽ学園、わくわくランドたんぽぽ、ふれんどクラブたんぽぽ、すまいるキッズたんぽぽ、ぽかぽか、おひさまを運営しています。

お問合せ平日:8:30~17:30

027-269-3620

027-269-5526

tanpopog@galaxy.ocn.ne.jp

事業紹介

た学

たんぽぽ学園

発達に心配のあるお子さんに必要な療育や支援を行います。
集団療育の中で、ひとりひとりの特性に合った活動や教材に取り組んでいます。「いつでも・どこでも・誰とでもできる」を目指しお子さんの「できた」を増やしていきます。
様々な「できた」を経験したくさんのお友達と一緒に楽しみながら成長できるよう支援していきます。

027-269-3620

027-269-5526

tanpopog@galaxy.ocn.ne.jp

わくわく

わくわくランドたんぽぽ

発達に心配のあるお子さんに必要な療育や支援を行います。
成長・発達を見つめながら特性に合わせた教材を用いて課題や活動を行います。スモールステップでお子さんの「できた」を積み重ねて自信を育てていきます。

027-235-0320

027-269-0320

tanpopog@galaxy.ocn.ne.jp

fれんど

ふれんどクラブたんぽぽ

発達支援や集団活動を通して、自立支援と日常生活の充実のための活動を行います。
集団療育や創作活動などの遊びのなかで個々に必要な内容や学年齢に合わせた支援を行います。また自立に向けた知識や社会経験を積むことができるようお買い物練習や社会科見学なども行い楽しみながら活動できるよう支援していきます。

090-2527-9796

027-269-5526

tanpopog@galaxy.ocn.ne.jp

ぽかぽか

ぽかぽか

福祉サービスを利用する際に利用計画を作成し、支援していきます。お子さんの悩みやご家族の不安などご相談ください。
安心してサービスを受けることができるよう経験豊富な相談支援専門員がお手伝いします。

027-269-3620

027-269-5526

tanpopog@galaxy.ocn.ne.jp

すまいる

すまいるキッズたんぽぽ

○ 自立支援と日常生活の充実のための活動
○ 創作活動
○ 地域交流の機会の提供
○ 余暇の支援

070-4126-8588

027-269-5526

tanpopog@galaxy.ocn.ne.jp

ぽかぽか

おひさま

○ お子さまのこんな事にこまっている・・・
○ 保護者の方の不安を和らげたい・・・ 一緒に考えさせてください!
専門知識を持つ職員が訪問して、必要な支援を行います。

027-269-3620

027-269-5526

tanpopog@galaxy.ocn.ne.jp